8月10日(土)に、常盤キャンパス(工学部)のオープンキャンパスが行われました。
「来場型」と「オンライン型(動画配信)」での開催となりましたが,大盛況のうちに幕を閉じることができました。 多数のご参加ありがとうございました。
2024年度電気電子工学科オープンキャンパスHP
電気電子工学科の学科長が学科の特徴や学ぶことのできる分野,研究室,学科で行っている就職支援や就職状況,卒業後の進路について詳しく説明します。
現役の学生さんに1年生から現在までの学生生活,授業や実験などの苦労話(?)などを語ってもらいます!参加者の方からの疑問にもお答えします。
インターネット接続に使う無線LAN,スマートフォンを始め,ワイヤレスマウスやキーボード,車のリモコンキー,電子レンジなど,様々な機器が電波を使っています.これらの電波をスペクトラムアナライザなどの最先端の装置を使って観測し,どのように通信が行われ,また,妨害されているかを学びます.
本イベントでは,参加者の皆さんがシミュレータとロボットを触りながら,試行錯誤して倒立振子ロボットを制御してもらいます.無事にロボットの振子を振り上げさせることができるでしょうか?
プライバシーを守りながら人の状態を検知可能なセンサシステムについて、実演を交えながら紹介します。
再生可能エネルギーの有効利用やポータブル電源などで用いられるパワーエレクトロニクス技術を実演を交えて紹介します。